2012年05月23日
縁

皆さま、おはようございます

今日もなかなか良いお天気ですね

今日は時間があるので、海までドライブでもいこうかな
そういえばタイワンキドクガの幼虫が大量発生しているようですね…

触るととっても痒くなるそうです。
黄色っぽい毛虫を見たら幼虫イ、あ、違いました!要注意ですよ~

さてさて、『縁』のお話。
縁って本当に不思議ですよね。
どこでどう繋がって、どこで活かされるのか…
本当にその時になってみないとわからないものです。
生徒たちとの出会いは勿論『ご縁』があっての事。
とても大切にていねいに心をこめて接していきたいと
常々そう考えています

それから、仲間との出会いも大切ですよね。
素敵な人を見つけたら、その手を握って離さずに
縁を大切に大切にして行きたいと思う今日この頃です。
昨晩、いきつけのバーで隣の席に座った常連さんが
「咲いている花を見たら、咲かせてくれた人を思い出して」と話していました。
咲いたのではなくて、咲かせてもらったと感謝してねという事らしいです。
私も人とのご縁があって今の私が有るんだ…
しっかりと咲かせてもらっているんだ…という事を忘れずに
日々一歩ずつ歩んでいきたいと思います

今日は活字だらけになってしまいました


お付き合いくださいまして、ありがとうございます

Posted by marcato at 06:55│Comments(0)
│日記