2014年01月24日
まつなが様
まつなが様へ
大分以前にメッセージを頂いたようで、
確認が遅れてしまい大変申し訳ございません。
メールを差し上げようかと思いましたが、
まつなが様のアドレスに辿りつけませんでした。
このメッセージをご覧いただいていましたら幸いです。
まだヨガレッスンにご興味がお有りでしたら
098-942-2088 大城までご連絡いただけると嬉しいです。
大分以前にメッセージを頂いたようで、
確認が遅れてしまい大変申し訳ございません。
メールを差し上げようかと思いましたが、
まつなが様のアドレスに辿りつけませんでした。
このメッセージをご覧いただいていましたら幸いです。
まだヨガレッスンにご興味がお有りでしたら
098-942-2088 大城までご連絡いただけると嬉しいです。
Posted by marcato at
19:29
│Comments(0)
2014年01月24日
2012年08月11日
音遊び×ベビーマッサージ クラス
沖縄 ピアノ教室
「音遊び×ベビーマッサージ」クラス開校します♪
お友達でベビーマッサージRTA認定講師の
定岡みどりちゃんが『にじいろMusic SCHOOL』で
ベビーマッサージのクラスを持ってくれることになりました~
みどりちゃんとは前に勤めていたブライダル演奏会社で知り合いました。
年が近くて、みどりちゃんの優しい人柄に癒されて
何でも話したくなってしまう(笑
二人で夢を語ったり、
悩みを語ったりしていたのが、
お互いのタイミングが合って、
教室を手伝っていただける事になりました
私は音楽教室という建物の中で、
子育て&教育に取り組んでいこうと…
みどりちゃんはベビーマッサージのセラピストとして、
子育て&教育に取り組んでいこうと…
そういう二人の夢が重なりました
今日はこれからみどりちゃんと打ち合わせ
&案内作りです☆
「音遊び×ベビーマッサージ」クラス無料体験受付中♪
8月28日(火)1回目10:00~10:25 2回目11:00~11:25 ※要予約
お待ちしています~☆
にじいろMusic SCHOOL お問い合わせはこちら
「音遊び×ベビーマッサージ」クラス開校します♪
お友達でベビーマッサージRTA認定講師の
定岡みどりちゃんが『にじいろMusic SCHOOL』で
ベビーマッサージのクラスを持ってくれることになりました~

みどりちゃんとは前に勤めていたブライダル演奏会社で知り合いました。
年が近くて、みどりちゃんの優しい人柄に癒されて
何でも話したくなってしまう(笑
二人で夢を語ったり、
悩みを語ったりしていたのが、
お互いのタイミングが合って、
教室を手伝っていただける事になりました

私は音楽教室という建物の中で、
子育て&教育に取り組んでいこうと…
みどりちゃんはベビーマッサージのセラピストとして、
子育て&教育に取り組んでいこうと…
そういう二人の夢が重なりました

今日はこれからみどりちゃんと打ち合わせ
&案内作りです☆
「音遊び×ベビーマッサージ」クラス無料体験受付中♪
8月28日(火)1回目10:00~10:25 2回目11:00~11:25 ※要予約
お待ちしています~☆
にじいろMusic SCHOOL お問い合わせはこちら
2012年08月10日
ピアノ教室 沖縄 看板設置
今日、念願の看板設置が行われました~
すっごい嬉しい
6月ごろ急に決まった音楽教室オープンでしたが、
3年前から書きためていたイメージや色々なものが
オープンするにあたり、役に立ってくれました
看板は私のイメージにはなかったのですが、
友人達に相談するうちに次第にできあがりました^^
それに、何よりも山城潤子ちゃんの感性のおかげだと
本当に感謝しています☆
潤子ちゃん、ありがとう!
皆さま~^^、宜野湾市で(宜野湾コンベンションシティー近く)で
この看板をみかけたら、ぜひぜひお立ち寄りください~☆
9月になったら、9:00~18:00は教室にいるようにしますので…
ご遠慮なく、教室見学にいらしてください。
098-942-2088 ご一報いただけると助かります♪

すっごい嬉しい
6月ごろ急に決まった音楽教室オープンでしたが、
3年前から書きためていたイメージや色々なものが
オープンするにあたり、役に立ってくれました

看板は私のイメージにはなかったのですが、
友人達に相談するうちに次第にできあがりました^^
それに、何よりも山城潤子ちゃんの感性のおかげだと
本当に感謝しています☆
潤子ちゃん、ありがとう!
皆さま~^^、宜野湾市で(宜野湾コンベンションシティー近く)で
この看板をみかけたら、ぜひぜひお立ち寄りください~☆
9月になったら、9:00~18:00は教室にいるようにしますので…
ご遠慮なく、教室見学にいらしてください。
098-942-2088 ご一報いただけると助かります♪

2012年08月04日
沖縄 ピアノ教室 内装&携帯電話
今日、内装工事が終わりました~♪
丁寧に、丁寧に、仕事してくださってありがとうございました!
後はワレワレでペンキを塗るだけ~^^
パテも自分たちで、下地も自分たちで、ペンキ仕上げも自分たちで…
どうなる事でしょうか~(笑
ま、やってみよう!
やってみなきゃ、どうなるか分かんないっ
ということで、来週パテして、下地まで
叉来週は生徒ちゃんも巻き込んで色いれま~す
皆さん、ひと塗り手伝っていただけませんか???(笑
8月19日(日)午後~ にじいろ教室でお待ちしております
それから、教室用に契約した携帯さんが不調
入院致しました…転送サービスしてるのに、最初からやり直し~
1時間以上も手続きに時間かかるというので、帰って来てしまいました
やれやれ、私のせっかちな事!(笑
丁寧に、丁寧に、仕事してくださってありがとうございました!
後はワレワレでペンキを塗るだけ~^^
パテも自分たちで、下地も自分たちで、ペンキ仕上げも自分たちで…
どうなる事でしょうか~(笑
ま、やってみよう!
やってみなきゃ、どうなるか分かんないっ
ということで、来週パテして、下地まで
叉来週は生徒ちゃんも巻き込んで色いれま~す
皆さん、ひと塗り手伝っていただけませんか???(笑
8月19日(日)午後~ にじいろ教室でお待ちしております
それから、教室用に契約した携帯さんが不調
入院致しました…転送サービスしてるのに、最初からやり直し~
1時間以上も手続きに時間かかるというので、帰って来てしまいました
やれやれ、私のせっかちな事!(笑
2012年08月04日
名刺が出来上がりました!
皆さま、おはようございます
とても長い間、ティーダブログを放置しておりました。。。
ブログを書いてない間に「教室を持ちたい」という夢が現実になり
2012年9月にプレオープンすることになりました!
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます☆
そして…その教室の名刺が出来上がりました!
イメージ通りの名刺でとっても嬉しいです。
この名刺は一緒に働いてくれる講師の分です
とても綺麗に撮っていたので、画像を借りて来ました
ご覧あれ~

とても長い間、ティーダブログを放置しておりました。。。
ブログを書いてない間に「教室を持ちたい」という夢が現実になり
2012年9月にプレオープンすることになりました!
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます☆
そして…その教室の名刺が出来上がりました!
イメージ通りの名刺でとっても嬉しいです。
この名刺は一緒に働いてくれる講師の分です
とても綺麗に撮っていたので、画像を借りて来ました
ご覧あれ~

2012年05月23日
英語でYoga!
皆さん、こんにちは!
以前にも一度ヨガやりた~いと書きましたが、
急に生活が忙しくなってヨガを始められていません

9月から英語でヨガレッスンを受けることに決まりました~

ヨガに慣れてきたらビーチで朝ヨガやりたいなぁ

きっと素晴らしく気持ちがいいんだろうなぁ…
お仲間探し中です

ご興味のある方はメールください

2012年05月23日
縁

皆さま、おはようございます

今日もなかなか良いお天気ですね

今日は時間があるので、海までドライブでもいこうかな
そういえばタイワンキドクガの幼虫が大量発生しているようですね…

触るととっても痒くなるそうです。
黄色っぽい毛虫を見たら幼虫イ、あ、違いました!要注意ですよ~

さてさて、『縁』のお話。
縁って本当に不思議ですよね。
どこでどう繋がって、どこで活かされるのか…
本当にその時になってみないとわからないものです。
生徒たちとの出会いは勿論『ご縁』があっての事。
とても大切にていねいに心をこめて接していきたいと
常々そう考えています

それから、仲間との出会いも大切ですよね。
素敵な人を見つけたら、その手を握って離さずに
縁を大切に大切にして行きたいと思う今日この頃です。
昨晩、いきつけのバーで隣の席に座った常連さんが
「咲いている花を見たら、咲かせてくれた人を思い出して」と話していました。
咲いたのではなくて、咲かせてもらったと感謝してねという事らしいです。
私も人とのご縁があって今の私が有るんだ…
しっかりと咲かせてもらっているんだ…という事を忘れずに
日々一歩ずつ歩んでいきたいと思います

今日は活字だらけになってしまいました


お付き合いくださいまして、ありがとうございます

2012年05月01日
直感

皆さん、こんばんは!
考えるとちょっとドキドキする事がありました。
直感を信じた方がいいのか、躊躇した方がいいのか、
未来は誰にも予想できません…
でもジョブスは直感と夢を大事にしろって言ってたらしいです
私は自伝を読んでないので、読んだ人から聞いたのですが…(笑
いつか、今日の日の事を皆さんに話せる日が来たらいいな

その日が来る事を楽しみにしている事にします

2012年04月30日
coco

皆さま、こんばんは!
前から好きだったキャラクターのポストカードと
ポストイット、レターパットを購入してきました

普段はおじさんキャラの私も
私も時々女の子になります(笑
こういうグッズってテンションあがりますよね~!
早く使いたーい
Everyone.
I bought my favorite character goods.
These are postcard, a post it, a letter pad.
It's a very cute!
I want to use those one early!
2012年04月28日
ヨガやりたい! Yoga!

皆さま、こんばんは!
前からヨガに興味があって、DVDを購入して一人でやってみた事があります。
ヨガってストレッチなんだと思っていたら…呼吸が大切なんですね!
私は演奏活動もしているので呼吸法を深く知りたいなぁと常々思っていて…
そしたら!なんと!
家の近所にヨガ教室がオープンされるみたいです

超~~~嬉しい

お試しレッスンに参加しようと思います。
以前に流行った「引き寄せの法則」・・・
願えば叶うとも言うけど、イメージを明確にすれば願いは叶うようになっているのですね

本当にうれしい!
2012年04月28日
スペインの路地 Beautiful place.

調べ物をしていたら、こんな素敵な路地裏写真に出会いました

太陽をいっぱい浴びた場所で
風がよく通る部屋で
子どもたち(生徒たち)と音楽できたら幸せだなぁ~

と、夢みています

I found a beautiful picture.
If i can open my own music school a place like it, i am happy.
2012年04月28日
ごほうびステッカー Suzy's sticker

Suzy's Zoo ごほうびシール Reward sticker
みなさま、こんにちは!
沖縄は梅雨入りしたそうですね…
今日はGW初日だから、曇りでも雨が落ちない時間が長く続いてほしいですね

みなさんのGWのご予定は???^^
私は会いたかった人たちに会ったり、演奏の練習をしたり、読みたかった本を読んだり、
有意義に過ごそうと思います



先日、沖縄市のミュージックタウン内にある文教ハーモニー店へ楽譜を購入しに行きました。
そしたら、超かわいいスージーのステッカーを発見!
210円で64枚も入っていました

迷わず2つ購入
1つは大好きなお友達に「がんばった日にはカレンダーか手帳にはってね」とプレゼントしました。
生徒たちも喜んでくれて、レッスンがんばりましたよ~

でも、ひとりだけ遠足帰りで珍しく気乗りしない生徒さんがいたんだけど、
ママが頑張って連れて来てくれたので、
そのママにご褒美ステッカーをひとつプレゼントしました。
いつも送り迎えと練習に付き合ってくれているママさん、本当にいつも頑張っていますね

おつかれさまです

次回もYくんのニコニコ笑顔に会えるのを楽しみにしています

Very cute Suzy's sticker.
I give it to kids(students) when they good play.
2012年04月24日
私なりのテンションUPの方法 It is start a rainy season.

皆さま、こんばんは!
今日も雨が降っていますね
ある番組でこんな事を言っていました
「天気予報を確認せずに生活してみる。そしたら時々ハプニングのように雨が降って、雨にぬれるのも良い。大人になると大抵は計画通りに物事を進めてしまうから、ハプニングに出会えると気分転換になって幸福感が増す」
こんな日に雨に濡れるのを覚悟で外を思いっきり走ってみるのも気分転換になって良いかもしれませんね

さてさて、私なりのテンションUPの方法です。
今日気がついたのですが、座ってレッスンするよりも立っている方が
テンションが上がり続けるようです

どなたかと話した際に、休み時間があった方が良いと話されていたのですが、
私は休み時間があるとダレちゃいます。
それと同じで、長時間座っていると自分の中で少しおとなしくなっていくので
立ってレッスンしている方が良いみたい
人それぞれ方法があるけど、自分に一番合った方法を見つけていけたら良いなと思います
Good evening everyone!
Today, rainy day....
It is start the rainy season.
2012年04月23日
久しぶりの晴れ It is a sunny day.
今日は久しぶりに沖縄にも青空が帰って来て
気持ちよく朝のドライブができました

今は大体2時くらいから所属している学習塾と音楽教室を開けるので
午前中が自分の練習時間になっています
近頃は朝に音楽の稽古があるので、毎日早起き頑張っています!
海の近くでの稽古だったので、青い海が見れて気分良かったですよ~

さて

今日もニコニコ笑顔のかわいい子たちに会えるのを楽しみに出かけてきます
I am happy, the sunshine comes back here!
Yeeeeeei^^
Now i go the school for teach my students.
See you!
2012年04月23日
初☆投稿 Hi,everyone!

みなさま はじめまして

沖縄でいつか音楽教室を持ちたいと夢を持つマルカートです
マルカートっていうのはイタリア語で
一音一音大切にという意味です
いつかこの言葉を教室の名前にできたらイイナと思って
ブログのタイトルにしました
一音一音大切に…
一人一人を大切に…というのと似てると思います

縁が会って出会える方々とのコミュニケーションを大切にしていきたいな
今日は初めてのブログなので、桜の花を載せました
いつも心に花を、初心を忘れることなく前進していきたいと思います
これからよろしくお願いします
It is my first time that i post this Blog.
I would like to open my own music school in Okinawa someday.